2018/04/03 2018/04/03
インタビューや対談記事を書くならVoicy(ボイシー)に音声投稿がおすすめ
スポンサーリンク
こんにちは、フリーランスパパの神田翼(@tsubasa_lsc)です。

音声の時代の到来!?ボイスメディア、Voicy(ボイシー)
Voicy(ボイシー)は最近注目され始めたサービスで、今年の1月ぐらいに各著名人の方々がVoicy(ボイシー)でチャンネルを持ち出して、放送を開始しました。イメージとしては、個人が持てるラジオ放送局です。音声を放送するだけなので、インタビューや対談などには非常に向いていると思います。
Voicy(ボイシー)でチャンネル開設するためにはオーディションが必要
Voicyは、誰でもチャンネルを開設できるでわけではありません。チャンネル開設のためには、現時点ではオーディションがあり、厳選されたパーソナリティーの方しかチャンネルを開設できません。Voicyチャンネル開設申し込み窓口(個人)というページがありますが、InstagramとTwitterのフォロワー数を記入する箇所がありますので、SNSのフォロワー数が多い方は優先的にチャンネルの開設ができるのではないかと思いますが、Voicyの代表の方のTwitterにはこう書いてありますので、誰にでもチャンスはあるかもしれません!もし興味を持った方がいれば、こちらのページから応募してみてください。全然あります。今はかなり狭い門になってますが、もっとリスナーが増えたらさらに広げる予定です。フォロワー数ではなく「この人の声を聞きたい人・聞いて喜ぶ人は誰か」とリスナー目線でオファーさせてもらってます #peing #質問箱 https://t.co/ZfGlm00tku pic.twitter.com/y2BzqiFwhb
— 緒方憲太郎(Voicy代表) (@ogatakentaro) 2018年2月9日
おすすめのボイサー(Voicyで放送をしている人)
はあちゅうさんの「はあちゅうのラジオごっこ」 イケハヤさんの「イケハヤ仮想通貨ラジオ」 経沢香保子さんの「仮想銀座高級クラブ「かほこ」」 あやにーさんの「#つれづれあやにー」 竹田匡宏さんの「ミレニアル世代のアタマの中」 やぎぺーさんの「やぎぺーの才能ぺろぺろラジオ」 タビワライフさんの「タビワライフの旅するラジオ」←世界中を新婚旅行中の友人夫婦!!おすすめ!!スポンサーリンク